UMATO

2025年01月25日 (土)

イベント

  • 神社仏閣

    賀茂神社『「馬・馬事・競馬・乗馬」安全祈願大祭』

    (滋賀県近江八幡市)毎年1月第2日曜日 全国唯一、馬の聖地で斎行される馬への祈りを捧げる神事   1350余年の昔、天智…

    2025年01月07日 10時00分

  • 神社仏閣

    浦河町西舎神社『騎馬参拝』

    (北海道浦河町)毎年1月2日 人と馬の健康を祈願する伝統行事 馬産地の浦河町では毎年1月2日に騎馬参拝が斎行されます。騎…

    2024年12月21日 10時00分

  • 神社仏閣

    春日大社『春日若宮おん祭の御渡り式』

    (奈良県奈良市)毎年12月17日 900年近くにわたる日本屈指の格式を誇る伝統行事 春日大社の摂社である若宮の御祭神は、…

    2024年11月30日 10時00分

  • 神社仏閣

    日本遺産の構成文化財『梅林天満宮の流鏑馬』

    (熊本県玉名市)毎年11月25日 県の重要無形民俗文化財である伝統行事 菅原道真公は平安時代、藤原氏が勢力を誇っていた天…

    2024年11月16日 10時00分

  • 神社仏閣

    住吉神社『末吉の豊祭 流鏑馬』

    (鹿児島県曽於市)毎年11月第3日曜日 今年の五穀豊穣と来年の豊年満作を願って行われる伝統行事 住吉神社は、住吉山の中腹…

    2024年11月02日 10時00分

  • 神社仏閣

    関東三大流鏑馬のひとつ『笠間稲荷神社の神事流鏑馬』

    (茨城県笠間市)毎年11月3日 稲荷の大神様に縁の深い農作物の豊凶を占う神事   笠間稲荷神社の御祭神、宇迦之御魂神(う…

    2024年10月19日 10時00分

  • 神社仏閣

    武雄神社の例祭『武雄くんちの流鏑馬行事』

    (佐賀県武雄市)毎年10月23日 800年以上にわたり受け継がれる勇壮な伝統行事 武雄神社は武内宿禰【たけうちのすくね】…

    2024年10月05日 10時00分

  • 神社仏閣

    坂下神社の秋季大祭『花馬祭り』

    (岐阜県中津川市)毎年10月第2日曜日 800年余の伝統のある五穀豊穣を願う祭り 平安時代末期の信濃源氏の武将・木曽義仲…

    2024年09月28日 10時00分

  • 神社仏閣

    金刀比羅宮例大祭『御神幸行列』

    (香川県琴平町)毎年10月9日・10日・11日 金刀比羅宮の数ある祭典の中でも最も厳粛な祭典 金刀比羅宮(ことひらぐう)…

    2024年09月21日 10時00分

PAGE
TOP