UMATO

2025年08月28日 (木)

 そして迎えた4/20(日)

 ヒデノブルースカイは昨年末に中山で使って以来のレース。

 調子も上がってきていてとてもいい感じ。

朝の運動をするヒデノブルースカイ。とても落ち着いていた。
もう中山の関西馬滞在厩舎の周りを歩くのは、これが最後。

 今回、武豊騎手が騎乗してくれるという件では、うちの厩舎をよく題材にしてくれる大阪スポーツの赤城記者が長いコラムを書いてくれた。

 その他、旧知のスポニチの菱田さん(現在は嘱託記者)から「スポニチの武豊のコラムを田中さんの話にしたからよろしく」と連絡があったり、各スポーツ紙やネットニュースなどでもいっぱい記事が出ており、競馬界隈では時の人となってしまった。

 少し話が盛られていて、美談すぎで恥ずかしく困惑する部分もあったが、僕みたいなポンコツ厩務員を題材にしていただき、メディアの皆さんや武豊騎手に本当に感謝したい。

 僕はレースのグレードにかかわらず、可能な限り編み込みをするが、この馬は体高が低いので台に乗らずにできるし、大人しく編ませるので本当に楽だ。

馬装は厩舎カラーだが、タテガミの編み込みはオーナーの勝負服をイメージ。
ヒデノブルースカイ、いざレースに出発!

 この日、梅田厩舎所属で2027年に騎手デビュー予定の競馬学校2年生、藤田悠輔君が学校の休み時間を利用して中山に来てくれた。

 そしてヒデノブルースカイのパドックを2人で引っ張る事になった。

パドックでのヒデノブルースカイ。外を引っ張るのは騎手候補生の藤田悠輔君。写真提供 応援に来てくれた友人
2人引きというのもあって、普段より落ち着いていたヒデノブルースカイ。写真提供 応援に来てくれた友人

 そして、昼休み後の5Rと言う事でパドックまで乗りに来てくれた武豊騎手。梅田先生の配慮で僕が足を上げさせてもらった。

 「今までお世話になりました、これが多分最後ですね…お疲れ様でした!」などと言ってくれた。

武豊騎手の足を上げる僕。写真提供 応援に来てくれた友人
僕が足を上げて騎乗した後、笑顔の武豊騎手。写真提供 応援に来てくれた友人

 他に色々おしゃべりさせてもらった中で「僕は辞めて去りますけど、2年後うちからデビューする藤田悠輔君をよろしくお願いしますね」と言ったら「わかりました、頑張って!」と藤田君に声をかけてくれた。

武豊騎手騎乗後のパドック。外を引っ張るのは、藤田悠輔騎手候補生。写真提供 応援に来てくれた友人

 騎手候補生の藤田君の話はまた改めてこのコラムでご紹介させていただきたいので、ここではこの辺にさせていただく。

 そしていよいよレース。僕が武豊騎手を乗せて馬場入場するのも、多分これが最後だろう。
 UMATOでもお馴染みの、岡田修平カメラマンが素晴らしい写真をたくさん撮ってくれた。

パドックから馬場へ向かうヒデノブルースカイ。撮影 岡田 修平
馬場入場するヒデノブルースカイ。撮影 岡田 修平

 このヒデノブルースカイはスタートが全て。全6走で新馬だけ「出負け」であとは全部「出遅れ」。

 練習ではうまく出た時もあるのだが、本番はいつもゲートが開く直前にいらん事をして出遅れる。

 誰が乗っても同じだったので、武豊騎手には気楽に乗ってもらい、ひょっとしてもしかしたら…?と思ったが、やはり出遅れた。

 でも最後方から徐々にスピードを上げて、8着でゴール。上がり3ハロンは3番目に速いタイム。

 最後まで手を緩めず、追い続けてくれた武豊騎手。申し訳ない……ありがとう!

8着でゴールするヒデノブルースカイと武豊騎手。最後までしっかり追ってくれた。撮影 岡田 修平
終わった後、挨拶をする僕と武豊騎手。撮影 岡田 修平

 これで僕と武豊騎手の長年のお付き合いは事実上終了した。

 最後のレースも、彼で最後に勝ったのもこの勝負服だった。

 大石オーナー、ありがとうございました!

2015年、僕が最後に武豊騎手で勝った、ヒデノインペリアル。

 担当馬と行く中山競馬場とは、今度こそ本当のお別れ。

 中山の関係者スタンドから観た最後のレースは、友人の応援に行った皐月賞だった。

中山競馬場の関係者スタンドから見た、皐月賞の後の検量室前。「マジックマン」凄すぎ!
中山競馬場の厩舎構内とスタンドの間の道。八重桜が満開だった。

 本当に長年、ドキドキワクワクさせていただきありがとうございました…

 今度はお客さんとして、お布施しに行かせていただきます。

田中一征 (Kazuyuki Tanaka)

1960年大阪府泉大津市生まれ
JRA栗東トレーニングセンター梅田智之厩舎厩務員
元伊藤雄二厩舎でワコーチカコ、エアグルーヴ、ファインモーションなどを担当。今年で43年目となり7月に定年退職予定。

新着記事

  • 牧場猫【2回シリーズ第1回】

    NEW2025年08月26日 10時00分

  • 真狩サマーステーブル2025【2回シリーズ第2回】

    2025年08月19日 10時00分

  • 真狩サマーステーブル2025【2回シリーズ第1回】

    2025年08月12日 10時00分

  • あんちゃん【2回シリーズ第2回】

    2025年08月05日 10時00分

  • あんちゃん【2回シリーズ第1回】

    2025年07月29日 10時00分

  • 栗東トレセン探訪 ⑦ 〜東厩舎地区〜

    2025年07月22日 10時00分

PAGE
TOP