泉ノ波あみです、どうも🍰
都内でポニーを見られる場所や、九州にある野生の馬を見られる場所など、過去にいくつか馬スポットを紹介してきましたが🐴💗 今回行って来たのはこちら……!!

兵庫県にあります『六甲山牧場』👒✨
実は私、兵庫県出身でして、六甲山の山上に牧場があるという事は知っていたのですが、近いからこそなのか意外と行った事がなくって😅
大人になってから改めて出身県の観光をするのって、不思議な感覚でした💭
4月頭に行きまして、街では桜が咲いていてポカポカしていましたが、やはり山の上にある牧場なのでまだ少し肌寒く感じました🍃
だからちょうど今くらいから、超真夏で暑くなるまでくらいの5・6月が、気温もいいし視覚も緑豊かで一番過ごしやすいんじゃないかな〜🤔💭
と、気温の話はこの辺にして‼️ 六甲山牧場、散策開始🏃🏻♀️💨💨💨
お馬さんどこだ〜〜〜〜?……ここかな???

ありゃ?違うな……?
こっちかな〜?

おっと?これまた違った… どこだ、どこだ〜???
おっ😳

発見💡🤗✨✨
お互いに顔をお尻にすりすりしてる🥹 なにそれ かわいい、、💗

白馬綺麗だな〜🤍

毛色が様々ですね。
この牧場には3頭のお馬さんがいるんだな〜、うれしい〜☺️なんて思いながら歩いて奥に進んでいくと…

またお馬さん2頭発見👀

あら?こっちにはポニー2頭🐾


またまたこっちにはふわふわのポニー1頭に、黒色のポニーまで🫏
ええ⁉️ちょっとちょっと‼️ 3頭どころか、、めっちゃいっぱいいるじゃない🫣❣️
私が牧場に到着した時に目視して確認した限りでは10頭のお馬さんがいました🐎 想像以上の数でびっくり😳
しかも結構近くで見られるので、お馬さんが好きな方は超テンション上がると思います⤴️
六甲山牧場のホームページには、2020年時点で馬が9頭飼育されているという記載があったので、そこから5年で1頭また増えたのでしょう!
しかもホームページに書いてある詳細を見ると、
【木曾馬・シェットランドポニー・ミニチュアホース・ハフリンガー系・サラブレッド・アパルーサ・クリオージョ】と、本当に色んな種類のお馬さんがいるようです📝
こんなたくさんのお馬さんと会える場所って珍しいのではないでしょうか🥰
牧場内に今いるのに「また来たい」と思うほど気に入っちゃいました(笑)
その後も牧場内を散歩しながら、ゆったり時間を過ごしていたら目の前にこんな文字が飛び込んできたのです……

乗馬体験⁉️⁉️
次回へ続く➡️