UMATO

2024年11月21日 (金)

2011年 ジャパンカップ©スポーツニッポン新聞社

 パリ五輪が終わった。筆者の心に最も残ったシーンは柔道女子52キロ級2回戦で敗れ、号泣した阿部詩の姿だった。

 会場内に響き渡る声で慟哭した。このことについては、さまざまな声が国内外から上がったが、自分が心をつかまれたのは、号泣という行為の是非ではない。究極の領域まで努力を重ねた選手が、意に反した結果が出た時、ここまで泣けるのだという単純な驚きだった。

 一般的に人は挫折した時、果たしてあのレベルまで泣けるか。阿部選手は泣ける。そこまで努力し、自分を追い込んだのだ。そのことがはっきりと見えたから、心に突き刺さった。阿部詩という人のエネルギーに凄みを感じた。

 幸い、28年ロス五輪でのリベンジを期しているとのこと。ぜひ、逆襲してほしい。同じ泣くなら笑顔で泣くシーンを見たい。

 競馬における「涙」で最も印象深いのは11年ジャパンC。ブエナビスタで制した松田博資調教師の涙だった。

 涙、どころではない。号泣だった。「おおお」と声を上げて泣いた。どちらかと言えばキリッとした親分肌で、涙とは縁遠い人だと思っていたが、とんでもない思い違いだった。

 話は前年にさかのぼる。10年ジャパンC。クリストフ・スミヨンを鞍上に迎え、天皇賞・秋を制したブエナビスタはGⅠ連勝を狙って大一番に駒を進めた。

 直線、ブエナビスタは豪快に抜け出して圧勝したかに見えた。スミヨンは派手なウイニングランまでした。しかし、喜びは暗転する。24分の審議の末、内斜行で2着へと降着。ローズキングダムが1着へと繰り上がった。

 松田博師はぶ然とした表情で何度も首をひねった。「降着自体は裁決が決めることだから。オレはスミヨンが悪いとは思っていないが…」。わずかに目元がうるみかけたのが、その後だった。「馬も勝ったはずなのに(表彰式などが)何もなくて、なんでだろうと思っているんじゃないか」。

 ずれた歯車はなかなか元には戻らない。ブエナビスタは白星から遠ざかった。連覇を目指した11年天皇賞・秋は4着。リベンジ舞台となるはずの11年ジャパンCでは国内戦で初めて1番人気から滑り落ち、2番人気に甘んじた。

 ここでブエナビスタが奮起する。直線で前後左右を馬に囲まれたが、トーセンジョーダンの外にできた1頭分のスペースを岩田康誠騎手は見逃さなかった。残り50mで先頭。1年越しのリベンジが成ると、岩田騎手は右手の拳を握りしめ、何かを叫んだ。

 松田博師は記者会見で、前年の降着に話が及ぶと、人目をはばかることなく声を上げて泣いた。「去年はスミヨンに悪いことをした。本当に悪かった。今年、勝てて良かった」。

 短期免許で来日した外国人騎手とのコンビ。そこにはビジネス的要素を感じてきたが、松田博師にとってはそうではなかった。管理馬に乗せる以上、どの騎手も大事な息子のような存在だったのだろう。スミヨンとて例外ではない。それが外国人かどうかは問題ではないのだ。

 松田博師の涙を見て、大陸的な器の大きさを感じたことを昨日のことのように思い出す。

鈴木正

1969年(昭44)生まれ、東京都出身。93年スポニチ入社。96年から中央競馬担当。テイエムオペラオー、ディープインパクトなどの番記者を務める。BSイレブン競馬中継解説者。

おすすめ記事

  • タップダンスシチー~JC 9馬身差圧勝!直後にライバル騎手が放った言葉とは

    NEW2024年11月20日 10時00分

  • ダイワメジャー後編。「何だこの背中」、本格化の瞬間。そしてスーパーホースへ

    2024年11月18日 10時00分

  • ダイワメジャー前編。破天荒なデビュー戦、そしてノド鳴りで引退の危機に

    2024年11月13日 10時00分

  • 「ダイタクヘリオスでいける」大学の大教室に回った謎のメッセージ

    2024年11月11日 10時00分

  • ディープインパクト狂騒曲の陰で…腕利き調教助手に抱いた感謝

    2024年11月06日 10時00分

  • 美浦か厚木か長津田か…日本が誇る「トレセン」完成への道のり

    2024年11月04日 10時00分

PAGE
TOP